我が社の同期5人による房総半島一周ドライブの旅です。
以下、ダイジェストでお送りします。
はじめての九十九里浜

空は、まるで嘘のようだった。


明らかに民家そのものの蕎麦屋


灯台にて

立ち入り禁止区域へ

全てを忘れてしまいそうな絶景



何しとるの

コテージはこんなかんじ

バーベキュー

花火でおもろい絵がとれました


最後は打ち上げ花火でした。

高知以来に見たヤシの木

2日目

携帯のカメラで夕日の良さは捉えられません


お疲れさまでした

しかしあれですな。
2日間もべったりだと、みんなの人となりが見えてくるもんです。
それは単純に過ごした時間だけじゃなくて、旅というものに人生観が反映されているような気がします。
人生は旅である、とはよく言いますが、
人生が人となりを形成するとものだとすると、
旅は人生である、とも言えそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿